しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月24日

ゴマ1キロ、いったい何粒?

ゴマ1キロ、いったい何粒?

昨日は用事があって、農産物加工センターまで行きました。
その時に気になった展示コーナーの様子。

ゴマ1キロ、いったい何粒?

こんな展示物発見!
所ジョージさんのTV番組だったと思うけど、ゴマのオクラみたいな形の小さなサヤには、約100個のゴマの粒が入っているとか言ってたと思います。
さてさて、1キロのゴマだといったい何粒?!

ゴマ1キロ、いったい何粒?

答えは、47万~48万粒もあるそうです。
小さな小さなゴマの粒、一つ一つ数えるのはちょっと嫌な(笑)、いっぱいのゴマの粒です。

ゴマ1キロ、いったい何粒?
ゴマ1キロ、いったい何粒?
ゴマ1キロ、いったい何粒?
ゴマ1キロ、いったい何粒?
ゴマ1キロ、いったい何粒?

次は喜界島でとれる柑橘類の写真。
花良治みかんは“幻”のみかんとして、島内では人気の品種。
島みかんは昨冬知人からいただいて、たくさん食べました!
これが皮を剥く時の爽やかな香りが、とってもいい香りです♪
果汁を絞ってお湯で割って、少し蜂蜜を垂らして飲むのが私の大好物レシピ(笑)
シークァーサーやタンカンは、割りとメジャーな柑橘類ですよね。

ゴマ1キロ、いったい何粒?
ゴマ1キロ、いったい何粒?

次にコレコレって思ったのが、そら豆のお菓子。
結グループさんが作っているお菓子で、ピリッととーまーみーが旦那さんの好み。
ビールなどお酒のおつまみにぴったりだそうです。
時々、自分で買ってきて食べてました(笑)
やめられない止まらない系の味らしい(爆)、すぐに一袋食べ終えてしまいます。

ゴマ1キロ、いったい何粒?

私の最近のお気に入り、この黒みつも加工センター内で作ってます。
この黒みつ、甘さがしつこくなくって美味しいのです♪(飲みたいくらい 笑)
杉俣さんこだわりのサトウキビを使った黒みつは、和菓子好きには超お勧めです。
ほこてんの時にお祭り特価で販売してたので、2本も買ってしまいました(汗)
(そら豆のお菓子はけらじ屋さんで、黒みつははなさ工房さんで、島外の方もネット注文でも買えますよ)

なんか今日は、台風前と思えないいい天気になってます。
風は強いけどめっちゃ青空だし(笑)
朝の「不安定な空になるかも」って予想は、大きく外れてしまいました(汗)
ただ、この台風前の貴重な青空を横目に、私は部屋の中でダウン中。。。
台風頭痛が発生してしまいました。

頭が痛くてお薬飲んで少し横になったら爆睡(笑)
なぜか私、夢の中で下宿屋のおばちゃんになってました。
下宿してる子たちの夕飯の時間なのに、サラダしかできてないどうしよって、焦ってるところでハッと目が覚めました。
私が下宿をやって、人様のためにお料理なんて無理なのに、ビビったよ~(笑)
今は現実に、晩御飯なににしよって焦っております(汗)



同じカテゴリー(学校や公共施設)の記事画像
子牛のセリ
喜界小学校学習発表会(低学年生の部)
喜界小学校 秋季大運動会
第63回喜界高校体育大会
地下ダム見学へ
喜界中学校と体育館の思い出
同じカテゴリー(学校や公共施設)の記事
 子牛のセリ (2012-11-08 13:05)
 喜界小学校学習発表会(低学年生の部) (2012-11-01 13:52)
 喜界小学校 秋季大運動会 (2012-10-01 16:31)
 第63回喜界高校体育大会 (2012-09-09 14:33)
 地下ダム見学へ (2012-09-04 13:35)
 喜界中学校と体育館の思い出 (2012-08-23 20:59)

この記事へのコメント
こんにちは
突撃体験ルポ!ごまは何粒?
ってのはどうでしょう(^^)
はなさ工房さん、色々でて来ましたね〜
白玉粉買って来て、黒蜜とそら豆きな粉で
食べたら美味しかったでしょう?
作ってみるかな〜!
さつまいも混ぜても美味しそう!!
ぜひ、ごまは何粒(^^)
Posted by クロネコ at 2012年08月25日 12:04
クロネコさま
こんばんは。

ゴマ、、、さすがに数えるのはイヤですね(笑)
一つのサヤだけで精一杯です。
そうそう、はなさ工房さんの黒蜜、めちゃうまですよ(^^ )
スウィーツ好きのクロネコさんにはお勧め!
甘さがマイルドで優しい味です。
白玉とかヨーグルトにも合うらしいです。
ゴマは何粒、検討しておきます(笑)
Posted by ShincoShinco at 2012年08月25日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴマ1キロ、いったい何粒?
    コメント(2)