2012年11月20日
小鳥のお気に入りショット

メボソムシクイ、スズメ目ウグイス科の鳥です。
トリミングしなくてもこの大きさに撮れました~(^^ )

ウグイス科の鳥は、正直どれも同じに見えてしまいます(汗)
ちょっと分かりやすいのはセッカくらい。
この鳥のそっくりさんもいっぱいいます(汗々)

ウグイスではないなって思ったのは、眉斑がはっきりしてることくらい(笑)
鳥撮り先輩が専門の方に聞いてくださって、メボソムシクイだと分かりました。
厳密には、、、メボソムシクイもさらにイロイロいるらしいけど。
ゆる~いバードウォッチングなので、「メボソムシクイだろう」くらいでいいかな(笑)

メボソムシクイのお気に入りショット、可愛いよ♪

そして、ウグイス科と言えばウグイス(笑)
昨日のご近所散策では、たくさんのウグイスを見れました。

ウグイスのお気に入りショット♪
なんかモデルさんみたいに、ポーズ取ってるように私には見えます(笑)

去年は一枚も撮れなかったウグイス、今年は絶好調!

今日もウグイスが芝の広場で遊んでるところに出くわしました。
これがまた逃げないのが不思議なんだな~。
「ホーホケキョ」とよく聞こえてくる春頃には、藪に隠れて出てこないのに。
やはり寒い冬を前に餌も少なくて、こんな開けたところにも出てくるんですかね?
Posted by Shinco at 20:06│Comments(0)
│島の生き物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。