2012年10月23日
秋の喜界島おすすめスポット

秋の喜界島、私のおすすめスポットをご紹介(笑)
まずは、百之台や中西公園近くに広がる草原です。

ブログのトップ画像にもしちゃったこの鉄塔の見える景色。
秋の夕暮れ時に行くと、ノスタルジックと言うのかなんと言うのか…(笑)
あまりうまく言い表せませんが、とにかくとても素敵な景色です。

草がキラキラ光って見えて、もう少し日暮れ近くになるとセピア色の景色になる♪
鳥撮りに出てて鳥も気になるけど、いつも車を止めてしまう場所です。

昨日はそんな草地にツルボの花を見つけました。

そんな草原にいるのはこの方、セッカ♪
大股開き(笑)で草に止まる姿は、めっちゃ可愛らしいですよ(^^ )
夕方はだいぶ涼しくなったので、のんびり散歩するのもいいですね。

この草地は刈り取り作業の途中でした。
しばらくしたらこの刈り取った草がロールになり、牛舎に運ばれ牛の餌になるのです(笑)
草を刈った時の匂い、大好きです♪
なんでか分からないけど、とても懐かしくなる匂いがします。

もう一箇所はアサギマダラロード。
ここも日が西に傾いた時間がオススメ~。
道路の両側に木が生えているので、ところどころに差す木漏れ日や、低い木の上の方から差し込む光が、ススキやギンネムの葉を輝かせてとてもきれいです。

あと今の時期はヒヨドリバナもきれいですよ。

ここにアサギマダラが止まってたら、羽が光に透けて見えてきれいだろうけど…。


なかなか思うようにいかない、他の花をあっちにこっちに飛び回ってました(笑)

マーキングされたアサギマダラ、どこから来たのかなって見ながら歩くのもいいですね。
南の島はやっぱり夏でしょって思いがちだけど、秋もかなりいいと思います。
っとあくまでワタシ好みの秋の素敵な場所、ご紹介でした(笑)
今日は昼のブログをアップした途端、晴れ間がでました(笑)
ブログに書くたびに変わっていった空模様、なんとも忙しい天気でしたよ。
お昼に晴れたけど海からの風は相変わらず強くて、うちの前の海は大荒れです。
百之台から見た太平洋側は、さほど荒れてなかったので変な感じです(笑)
Posted by Shinco at 18:12│Comments(0)
│島のいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。