しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月02日

早町の港での出来事

早町の港での出来事

早町の港にて、黄色いブルドーザー、かっこいいでしょ!
工事用の重機、大好きな被写体、お気に入りの一枚です。

早町の港での出来事

台風の高波で上がった、船が岸壁にぶつかるのを防ぐための大きなタイヤ。
これが上がったままでは、船が着岸できません(汗)

早町の港での出来事

そして、先ほどのブルドーザー。

早町の港での出来事

波で上がったタイヤを元の場所へ戻すために、前のバケットをうまく操って海側へ落としてくれました。
人の力で動かしたら、いったい何人の力がいるだろう?
とっても頼もしい工事用の重機です♪
ああ、私もあんなふうに、大きな重機をを操れたら…。
港ではよく見るフォークリフトとかこのブルドーザーやバックホー、めっちゃ憧れます(笑)

早町の港での出来事

そして、このへんてこな茶色っぽい物体はなに?(笑)

早町の港での出来事

これは型枠にコンクリートを入れて、波消ブロック(ドロス)を固めてるところでした。

早町の港での出来事

半分だけ型枠が外されてるものもありました。
大きな大きな消波ブロック、こんなふうに造られるのですね。

早町の港での出来事
早町の港での出来事

最後は干されたゴマとタグボート。
喜界島は今の時期、あちこちでゴマを干してある景色に出会います。
昨日、今日と早町の港でのことでした。




早町の港はここです。


同じカテゴリー(島のいろいろ)の記事画像
やっと行けた!
青空いっぱい
せつない夕陽
眺望
光のアート
スコールのような雨の日の夕陽
同じカテゴリー(島のいろいろ)の記事
 やっと行けた! (2012-12-29 18:18)
 青空いっぱい (2012-12-27 20:36)
 せつない夕陽 (2012-12-26 20:56)
 眺望 (2012-12-24 12:00)
 光のアート (2012-12-19 21:11)
 スコールのような雨の日の夕陽 (2012-12-17 08:49)

この記事へのコメント
シンコさん、またまた来てしまいました!

私はもう少し小さめのフォークリフトを乗って走り回ってます!

昔は、飛行機の周辺をカート(タグ車って言います)で、コンテナをへびみたいにつなげた台車(ドーリーと言います)を引っ張り回して爆走してました!!

なつかしすぐる…(´Д`)
島帰れたら、空港か港でそんな車乗れたらな〜なんて画策した事も。

シンコさんも大丈夫だと思いますよ、車が乗れたら。車の操作に毛?の生えたようなレバーやらボタンが増えるだけですから♪

働いてる作業員の方達の写真とか撮ってプレゼントしてあげて、仲良くなって乗せてもらう!!


…って作戦、どうっスか、シンコさん…!!( ̄▽ ̄;)

作業してる時って、写真撮る機会とかないので、以外とうれしいんです、本人は。

私も空港で働いてた時の写真が全くなくて、今になってめちゃ後悔してるくらいです。
けっこうオススメ!!
Posted by かず(^O^)/ at 2012年09月02日 17:58
かずさま

フォークリフトに乗るお仕事されてるんですね!
港で見るフォークリフト、いつも憧れの眼差しで見てます(^^ )
うまいことフォークで刺すな~って(笑)
重機全般なんか好きで、ついカメラを向けてしまいます。
私には操縦は無理だと思うけど(←車も運転下手です)、見るだけでも楽しいですね。
Posted by ShincoShinco at 2012年09月02日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早町の港での出来事
    コメント(2)