2012年08月23日
御権現宮

塩道にある御権現宮です。

以前紹介した高千穂神社の道を挟んで向かい側辺りにあります。
赤丸の左が高千穂神社、右が御権現宮。
左手の石垣の方は、旧早町小学校になります。

御権現宮は早町の漁港そばだけあって、海上保全を祈願して祀られてるそうです。

こちらにご神体があるみたい。

すぐそこに早町の漁港が見えます。
喜界島は小さい島だけど、神社がいっぱい。
まだ紹介できてない神社の方が多いです(汗)
ちなみに神社のマップや一覧は、観光物産協会のこちらのページで見ることができますよ。

今朝の一枚、今日も昨日に引き続き大荒れになりそうな雰囲気いっぱい(汗)
今は雨こそ降っていませんが、いつ降りだしてもおかしくないし風が強いです。

気になる台風、どうも今度の土日に一番近くへ来そうですね。
勢力の強い台風みたいなので、早めの暴風対策で備えるのがいいかも。。。
Posted by Shinco at 08:45│Comments(0)
│島のいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。