2012年08月15日
小野津盆祭り2012

今年も小野津盆祭りへ行って来ました!
何気に喜ブログ編集長さんの姿も(笑)


まずは島口ラジオ体操小野津バージョン♪
動画もアップされてたので、貼り付けておきますね。
島口…全く意味が分からなかったけど、ほのぼの感いっぱいのラジオ体操♪
なんだろ、不思議な温かみを感じました。

続いてのプログラムは西商店さんのステージ。

西商店さん1曲めはワイド節で、闘牛の真似をする青年団長さん(笑)

青年団長さん=島コーたけちゃんさんです!
いつも笑顔の素敵なゆるキャラたけちゃんさんですが、踊りもめっちゃ上手でしたよ。

西商店さんに続いて、ジミー林さんの登場。
渋~い、大人な雰囲気の歌声、めっちゃ素敵でした♪

そして、うちの旦那さんが待ちに待ってたフラダンス♪(笑)






フラガールのみなさん、みんな笑顔で踊ってらして素敵だった~♡
小学生フラガールさんにめっちゃ上手で表情が素敵な子がいて、目が釘付けでした。
フラって音楽もいいですね!
ちょっとフラダンスに使う音楽のCD、欲しくなっちゃいました(笑)
南の島にぴったりです。
フラダンスの次にはビンゴ大会だったけど…当たらなかったし、かすりもしなかったし(涙)
景品の小野津マンゴー、ゲットしたかったんだけどな~。
来年またリベンジしたいです(笑)

ビンゴの次は長島稔さんのステージ、さわやかな歌声を聴かせてくれました。

長島稔さんもステージから下りての熱唱。
最後の曲、個人的にツボで好きになったけど…曲名が分からなかった(汗)
みんなが一緒に踊ってるのを見ると、ノリがいい曲だって分かりますよね♪

そしてお待ちかね、喜界島のアイドル川畑さおりさん♪

島唄で始まった川畑さおりさんのステージ。
やっぱり素敵な歌声に、うっとりします。

そして、最初は人もまばらだった会場が、大盛り上がりで人いっぱい♪
青年団長さんの決死のPR活動が実を結びましたね!
最後は八月踊り、盆踊り、六調とダンスフェスティバル~♪
老若男女入り乱れて、踊りを楽しんでおられました。

小野津に着いてすぐは夕立がすごかった!
130度線もびしょ濡れ(笑)
でもプログラムがスタートする頃には雨もやみ、涼しい風が吹いてました。
だた、、、会場は熱かったですよ~。
海水浴場のトイレを借りに歩いてて、ふと空を見上げると満天の星空☆
楽しい祭り&星空まで見れて得した気分(笑)
いや~ホントに楽しい盆祭り。
来年こそは、ビール飲みながら一緒に踊りたいものです。
今年も(もちろん去年も)旦那さんだけビール&焼酎でいい気分(笑)
帰りの車では運転手で、ずーーーっとブチブチこぼしてしまった私でした(爆)
※ なるべく個人をクローズアップしない写真を選びましたが、都合の良くない方はメッセージよりご連絡下さいm(_ _)m
Posted by Shinco at 12:33│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
おはようございます
何事もなかった?(^^)
無事開催されたんですね〜
盆踊りだけど、宴会みたいになっちゃったんかな?
でも楽しそうで何よりで、
フラ楽しみなのも分かるし、ビンゴも‥
踊ったの?(^^)
何事もなかった?(^^)
無事開催されたんですね〜
盆踊りだけど、宴会みたいになっちゃったんかな?
でも楽しそうで何よりで、
フラ楽しみなのも分かるし、ビンゴも‥
踊ったの?(^^)
Posted by クロネコ at 2012年08月16日 07:38
クロネコさま
おはようございます!
小野津盆祭り、無事開催です。
私は見に行けなかったけど、昼間のフィネンカー競漕では転覆船が出たり、そっちも面白かったみたいですよ(^^ )
踊りの方はアルコールも入らず、そっちへのテンション上がらず(笑)
旦那さんは前に引っ張られて行って、踊ってました。
来年は私が飲む番だ!
おはようございます!
小野津盆祭り、無事開催です。
私は見に行けなかったけど、昼間のフィネンカー競漕では転覆船が出たり、そっちも面白かったみたいですよ(^^ )
踊りの方はアルコールも入らず、そっちへのテンション上がらず(笑)
旦那さんは前に引っ張られて行って、踊ってました。
来年は私が飲む番だ!
Posted by Shinco
at 2012年08月16日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。