2012年07月27日
夕暮れ海岸散策

今日は一日ばててたので、日暮れ時になってうちの前の海岸を散策。
さすがに7時近くなると風が気持ちよく、家の中より涼しかったです♪
海が穏やかで、空の雲が水面に映ってました。

日が沈むにはまだちょっとだけ早い時間。

その間、ヤドカリとにらめっこしたり…。

岩場に咲く花を眺めたりして、夕陽待ちです。

ふと後ろを振り返り空を見上げると、半分より少し膨らんだお月さん♪
満月は8月1日か2日くらいだったかな…。

焼酎工場の大きな白いタンクも、西陽に照らされほんのりオレンジ。

そして、久々に撮るまん丸夕陽だ♪

奄美大島の島影もくっきりです。


今日は太陽が隠れるまで見てました。

なんかものすごく、空が高く見えた夕暮れ時。
私なんて、ほんとちっぽけだと感じます。

夕陽が沈んだ後はいつもなら淋しいんだけど、今日は全然そんなことなかった!
というのも、半ズボンを履いて出たら、足を蚊に食われまくって痒くって(汗)
感傷に浸ってる場合ではありませんでした(爆)
Posted by Shinco at 20:27│Comments(10)
│島のいろいろ
この記事へのコメント
こんばんは。
今日の夕日きれいでしたね。
自分もスギラと遊歩道の中間ぐらいの場所から夕日を撮りました。
そして月も。・・・・また同じでした(笑)
今日はちょっと時間がなくてまでUPしてませんが・・・・。(^。^)
今日の夕日きれいでしたね。
自分もスギラと遊歩道の中間ぐらいの場所から夕日を撮りました。
そして月も。・・・・また同じでした(笑)
今日はちょっと時間がなくてまでUPしてませんが・・・・。(^。^)
Posted by CHZ
at 2012年07月27日 21:30

CHZさま
こんばんは。
毎日、西の空の雲を見て夕陽チェックしてます(笑)
今日はきれいでしたね♪
月も…またしても同じですか(笑)
でも、遊歩道辺りだと、また眺めが違うのでしょうね。
アップ、楽しみにしています(^^ )
こんばんは。
毎日、西の空の雲を見て夕陽チェックしてます(笑)
今日はきれいでしたね♪
月も…またしても同じですか(笑)
でも、遊歩道辺りだと、また眺めが違うのでしょうね。
アップ、楽しみにしています(^^ )
Posted by Shinco
at 2012年07月27日 22:22

こんばんわ!!
いつも拝見させて頂いてます。
綺麗な写真ですね!!
僕は、デジタル一眼レフ勉強中で
参考になります。
毎回 ブログアップ 楽しみです!!
いつも拝見させて頂いてます。
綺麗な写真ですね!!
僕は、デジタル一眼レフ勉強中で
参考になります。
毎回 ブログアップ 楽しみです!!
Posted by 甘味 at 2012年07月27日 22:40
コンバンミー!
何か、癒しまで注入されてるシンコさんの写真!
喜界島への想い、思い、重い、気持ち!
一写入魂!
ひとりごとは、違う道を行きます(笑)
何か、癒しまで注入されてるシンコさんの写真!
喜界島への想い、思い、重い、気持ち!
一写入魂!
ひとりごとは、違う道を行きます(笑)
Posted by ひとりごと at 2012年07月27日 22:52
ステキすぐる。。。(*´∇`*)
Shincoさん、だんだん精度が
上がってきてますよね~(*≧∀≦*)
アタクチ、最近は眼レフ放置プレイです( ̄▽ ̄;)
Shincoさん、だんだん精度が
上がってきてますよね~(*≧∀≦*)
アタクチ、最近は眼レフ放置プレイです( ̄▽ ̄;)
Posted by ぴろ at 2012年07月27日 23:03
甘味さま
おはようございます!
いつもカメラ任せの写真です。
実はあまりカメラのこと、知らないんですよ(^▽^;)
なのできれいに撮れてるのは、喜界島の景色が素晴らしいってことで!(笑)
これからもよろしくです。
おはようございます!
いつもカメラ任せの写真です。
実はあまりカメラのこと、知らないんですよ(^▽^;)
なのできれいに撮れてるのは、喜界島の景色が素晴らしいってことで!(笑)
これからもよろしくです。
Posted by Shinco
at 2012年07月28日 08:17

ひとりごとさま
おはようございます!
ええ、癒しまで出てましたか?!(笑)
私はひとりごとさんちのリクくんとかに癒されてますよ♪
やっぱり動物、子供には勝てないとつくづく思うこの頃。
動物モデルが欲しいです(笑)
おはようございます!
ええ、癒しまで出てましたか?!(笑)
私はひとりごとさんちのリクくんとかに癒されてますよ♪
やっぱり動物、子供には勝てないとつくづく思うこの頃。
動物モデルが欲しいです(笑)
Posted by Shinco
at 2012年07月28日 08:19

ぴろさま
ありがとう♪
多分、修理に出して、レンズのカビが取れたおかげかも(笑)
これまではカビカビレンズで、撮ってたみたいです(^▽^;)
腕は上がってるのかどうなのか…(笑)
ありがとう♪
多分、修理に出して、レンズのカビが取れたおかげかも(笑)
これまではカビカビレンズで、撮ってたみたいです(^▽^;)
腕は上がってるのかどうなのか…(笑)
Posted by Shinco
at 2012年07月28日 08:22

ヤドカリ、どれくらい大きくなるのかな。
鳥、海の生き物、etc、島の素晴らしい写真楽しみにしてます。
カメラのこと、写真のこと少しずつ勉強していきます。
「下手なてっぽも数打ちゃ当たる」...ってか!
鳥、海の生き物、etc、島の素晴らしい写真楽しみにしてます。
カメラのこと、写真のこと少しずつ勉強していきます。
「下手なてっぽも数打ちゃ当たる」...ってか!
Posted by 吉田かっちゃん at 2012年07月28日 16:03
吉田のかっちゃんさま
ヤドカリ、あまり大きなものはまだ見たことがありません。
産卵に海へ行くのは、大きいのでしょうかね。
岩場を歩くと、ガサガサとヤドカリが移動する音が聞こえますよ(^^ )
私も毎日すごい枚数撮ります(笑)
まさに下手な鉄砲撃ちまくり!
ヤドカリ、あまり大きなものはまだ見たことがありません。
産卵に海へ行くのは、大きいのでしょうかね。
岩場を歩くと、ガサガサとヤドカリが移動する音が聞こえますよ(^^ )
私も毎日すごい枚数撮ります(笑)
まさに下手な鉄砲撃ちまくり!
Posted by Shinco
at 2012年07月28日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。