しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月14日

メンハナ公園のキョウチクトウ

メンハナ公園のキョウチクトウ

今日はメンハナ公園まで出かけて行きました。

メンハナ公園のキョウチクトウ

カンヒザクラの時期にきましたが、それ以来だな~。
今はキョウチクトウの花がたくさん咲いていました。

メンハナ公園のキョウチクトウ
メンハナ公園のキョウチクトウ
メンハナ公園のキョウチクトウ
メンハナ公園のキョウチクトウ

キョウチクトウ=毒があるってイメージで、あまりマジマジと見なかったけど(笑)
可憐な可愛らしい花ですよね♪
子供の頃、かかりつけだった医院の近くにキョウチクトウが植えてあって、母から「あの木は毒があるんだ」って、医院へ行くたびに聞かされたことを思い出す、懐かしい花でもあります。

メンハナ公園のキョウチクトウ

このキョウチクトウは濃い色。

メンハナ公園のキョウチクトウ

こちらは八重咲きの花。
キョウチクトウは漢字で書くと夾竹桃。
葉が竹に、花が桃に似ているからこの名がついたそうです。

メンハナ公園のキョウチクトウ

そうそう、メンハナ公園隣のグランドでは、群体の野球の試合をやってました。
喜界町チームは喜界高校が会場だったみたいだけど、どうだったかな。


メンハナ公園はこの辺りです。


同じカテゴリー(島の植物)の記事画像
予報通り
大きめの花
縁起がいい葉っぱ
白水の菜の花畑
芙蓉と都草
百之台のスイセン
同じカテゴリー(島の植物)の記事
 予報通り (2012-12-28 18:29)
 大きめの花 (2012-12-27 17:41)
 縁起がいい葉っぱ (2012-12-27 09:35)
 白水の菜の花畑 (2012-12-26 13:41)
 芙蓉と都草 (2012-12-23 20:41)
 百之台のスイセン (2012-12-21 20:37)

Posted by Shinco at 17:44│Comments(2)島の植物
この記事へのコメント
Shincoさん こんばんにゃ~♪

うにゃ~!
青空に ピンクの 夾竹桃の花が 映えるにゃ~♪
今朝から バタバタで ブログ途中で 断念しちゃいました・・・(汗)
メンハナ公園も 整備されていて ステキ~♪
喜界島の 公園って 整備が行き届いていて
とっても 気持がイイです・・・
羨ましいいくらい キレイ・・・

2枚目と 7枚目が すごくキレイ・・・
7枚目は 空に向かって 手を伸ばしてるみたい・・・
イキイキしていて 好きだにゃ~

こんな キレイな写真を 見てると ホント 心が和むよ・・・
ありがとうにゃ~(*^_^*)
Posted by こぐまこぐま at 2012年07月15日 23:08
こぐまさま
こんにちは!

メンハナ公園、桜の季節以来でした。
ここはメジロもたくさんいるの!
今度はここへ、メジロ撮りに行こうね(^^ )
芝の広場がめっちゃ気持ちいいよ。

花を撮ってると、入院中の相棒が恋しいです。
はやく帰ってこないかな~。
私もこぐまさんの写真見て、私もがんばろって励みになってますよ!
奄美の景色、やっぱりこことはまた違う良さがあるもんね。
これからも、素敵な景色、いっぱい撮りましょう♪
Posted by ShincoShinco at 2012年07月16日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンハナ公園のキョウチクトウ
    コメント(2)