2012年07月09日
鳥とスッポン

まずは今朝の一枚、今日もどんよりとしています。
昨夜はものすごい雷の音がして、めっちゃ怖かった(汗)
もしかして近くに落ちたかも?って思いました。
稲光がしてすぐゴロゴロ、これって近い証拠ですよね。

そして、今日のうちの子。
朝7時半ごろは巣に姿が見えなかったけど、8時ちょっと前に見ると戻ってた。
こちらのサイトを見ると、卵はオスメス交互で温めているそうで、巣にいなかった時は交代でよそにいる方を呼びに行ったのかも(笑)
卵はだいたい2週間くらいでかえるそうで、来週には雛が見れると思います♪

昨日出会った鳥たち、まずは隣の建物のアンテナに止まったキジバト。
雨が降る中、アンテナの上で何想う?

お次はダイサギかな…。
ダイサギとチュウサギの区別、いまだに自信ありません(笑)

そしてバリケン。
このバリケンなるものも喜界島に来て初めて見た鳥です。
南米原産のノバリケンを家禽化したもの。
どこかで飼われてたやつが、逃げて溜池に住み着いたのかな。

同じ溜池にて、スッポンも水面に顔を出してました(笑)
スッポンってよくよく見ると、面白い顔をしてますね。
かなり大きなスッポンでしたよ。
Posted by Shinco at 08:39│Comments(4)
│島の生き物
この記事へのコメント
おはようございます!
奄美は、さっきまで晴れてたのに雨が降ってきました。
午後から晴れるかな?
バリケンですか!
ハシケンとマツケンは知ってるけど?
鳥とスッポンですか!
月とスッポンは知ってる!
スッポン鍋!元気出るそうです!
奄美は、さっきまで晴れてたのに雨が降ってきました。
午後から晴れるかな?
バリケンですか!
ハシケンとマツケンは知ってるけど?
鳥とスッポンですか!
月とスッポンは知ってる!
スッポン鍋!元気出るそうです!
Posted by ひとりごと at 2012年07月09日 09:33
奄美は あんまり 鳥を見れなくなったけど
まだ 喜界島では 見られるんだね~
私が 行く時間帯が 悪いのかもね~(^^;)
バリケンは 新川で よく見ます・・・
誰かが パンの耳あげてました・・・(^^)
スッポン・・・龍郷あたりの 川に 何匹も
重なっているのを 見たことがあるよ~♪
ホント 大中小で 重なっています・・・(笑)
スッポン・・・
20年くらい前に すごく夏バテした時があって、
埼玉の川越の スッポン専門店で フルコースを
食べさせて貰ったことが あります・・・
生き血も飲んだけど ワインで わってあって
ビビりながら飲んで メチャ 飲みやすかったよ~♪
お刺身や 唐揚げ、和え物や サラダ・・・
お鍋は ごぼうが タップリの中に スッポンの
切り身が 沢山 入っていました♪
ちょうど こっちの 鶏のコース料理の
ゼラチン コラーゲンを もっと 多くしたカンジ・・・
2時間くらいで 急に 元気に なったのには
ビックリしちゃった~
この夏は 入院を 考えていたから すごい効き目でした・・・
やっぱり スッポンは 効くよ~ヽ(^。^)ノ
まだ 喜界島では 見られるんだね~
私が 行く時間帯が 悪いのかもね~(^^;)
バリケンは 新川で よく見ます・・・
誰かが パンの耳あげてました・・・(^^)
スッポン・・・龍郷あたりの 川に 何匹も
重なっているのを 見たことがあるよ~♪
ホント 大中小で 重なっています・・・(笑)
スッポン・・・
20年くらい前に すごく夏バテした時があって、
埼玉の川越の スッポン専門店で フルコースを
食べさせて貰ったことが あります・・・
生き血も飲んだけど ワインで わってあって
ビビりながら飲んで メチャ 飲みやすかったよ~♪
お刺身や 唐揚げ、和え物や サラダ・・・
お鍋は ごぼうが タップリの中に スッポンの
切り身が 沢山 入っていました♪
ちょうど こっちの 鶏のコース料理の
ゼラチン コラーゲンを もっと 多くしたカンジ・・・
2時間くらいで 急に 元気に なったのには
ビックリしちゃった~
この夏は 入院を 考えていたから すごい効き目でした・・・
やっぱり スッポンは 効くよ~ヽ(^。^)ノ
Posted by こぐま
at 2012年07月09日 11:05

ひとりごとさま
こんにちは!
こっちは先程から青空が覗いてます。
風が涼しくて気持ちいいけど…また暑くなるのかな(^▽^;)
晴れは嬉しいけど、多少暑さバテ気味です(笑)
バリケン、名瀬の新川で見ましたよ!
最初はアヒルの奇形か?って思いました(笑)
名瀬へ行くときは探してみて~。
こんにちは!
こっちは先程から青空が覗いてます。
風が涼しくて気持ちいいけど…また暑くなるのかな(^▽^;)
晴れは嬉しいけど、多少暑さバテ気味です(笑)
バリケン、名瀬の新川で見ましたよ!
最初はアヒルの奇形か?って思いました(笑)
名瀬へ行くときは探してみて~。
Posted by Shinco
at 2012年07月09日 11:35

こぐまさま
こんにちは!
奄美の野鳥、暑くて隠れてるのかな(笑)
鳥も夕方とか、涼しい時間の方がよく見られる気がします(^^ )
晴れ日の日差しは、ものすごいもんね(汗)
こぐまさんはスッポン経験者なんですね!
実は昔、一度先輩に誘われたけど…スッポンって無理って思ってお断りしました(笑)
その時行った人たちは、口々に美味しかったって言ってたけどね。
カエルやダチョウの肉も食べたことあるのに、なぜかスッポンは無理(^▽^;)
元気が出ることまちがいなしなんでしょうけどね。
誰かスッポンって言わないで食べさせて欲しい(笑)
お店に行けば絶対メニューに載ってるし…知らなければきっと食べれるのに(爆)
わがままだな~。
こんにちは!
奄美の野鳥、暑くて隠れてるのかな(笑)
鳥も夕方とか、涼しい時間の方がよく見られる気がします(^^ )
晴れ日の日差しは、ものすごいもんね(汗)
こぐまさんはスッポン経験者なんですね!
実は昔、一度先輩に誘われたけど…スッポンって無理って思ってお断りしました(笑)
その時行った人たちは、口々に美味しかったって言ってたけどね。
カエルやダチョウの肉も食べたことあるのに、なぜかスッポンは無理(^▽^;)
元気が出ることまちがいなしなんでしょうけどね。
誰かスッポンって言わないで食べさせて欲しい(笑)
お店に行けば絶対メニューに載ってるし…知らなければきっと食べれるのに(爆)
わがままだな~。
Posted by Shinco
at 2012年07月09日 11:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。