しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月22日

久々にサンコウチョウに会えました♪


久々にサンコウチョウに会えました♪

久々にサンコウチョウに会えました♪


遠いし暗くなっちゃったけど、久々の出会いに感激(笑)


今日会えたのは女の子でした。
多分、オスらしき姿の影も見えたけど、写真は無理でした。
オスの方が警戒心強いんですかね~。


お次はモズさん。
やっぱり、この時期になってもまだいるんですよね~。
喜界島で繁殖してるはずなんだけど、巣は中々見つけられません(汗)


そしてチュウサギさま。
最初はすぐ近くにいたのに、車を止めた途端遠くへ逃げられました(笑)



最後はスズメ、超個人的趣味のポーズ2枚です(笑)
この尾羽をピンッと上げたポーズ、お尻フェチにはたまりません♪
思わず連写しまくって、30枚くらい撮っちゃってました(汗)
今日は久々の青空で、テンション上がった~。
でも、帽子かぶるのを忘れてて、ほっぺたが熱いです。
一応日焼け止めはベッタリ塗ってますが、それだけじゃダメですね。

さて、明日6月23日は、ブログ勉強会がありますよ!
しーまブログを始めて1年経ちますが、実はわからないことイロイロ…。
今度こそ、教えてもらいに行こうと思っております。
実は前回は、行く気満々でいたんだけど、、、、、。
ブログ教室前にちょっとドライブと思って出かけたら、急にお腹が痛くなってしまい行けなかったのでありました(汗)
今回は午前10時からなので、ちょっとドライブとかなしで直行します(笑)
(詳しいことは→こちらでどうぞ)



同じカテゴリー(島の生き物)の記事画像
伐採した後の道は小鳥がいっぱい
カモいろいろ
メリクリ!
サンタのプレゼント?
ウのなる木
鳥と猫
同じカテゴリー(島の生き物)の記事
 伐採した後の道は小鳥がいっぱい (2012-12-28 08:52)
 カモいろいろ (2012-12-26 17:53)
 メリクリ! (2012-12-25 08:42)
 サンタのプレゼント? (2012-12-24 19:09)
 ウのなる木 (2012-12-21 09:39)
 鳥と猫 (2012-12-11 09:16)

Posted by Shinco at 17:51│Comments(8)島の生き物
この記事へのコメント
子供の頃から、こんなに珍しい野鳥がいたのかな?
その時は、行動範囲も狭かったしあまり見かけた記憶がありません。

鳥と言えばスズメ、メジロ、ヒヨドリ、ぐらいしか記憶にありません。

その頃は、ほんとにたくさんいて家の周りはスズメがいっぱいでした。
朝はほんとに賑やかでした。

仕掛けを作って、スズメやメジロを取ったこともあります。
巣を見つけて、雛を家で飼ったり・・・・。

夜に懐中電灯を片手に鳥探しをしたり・・・・。

あっそうだ、子供のころ一度カラスの雛を家に連れ帰ってきて親鳥が近くで泣き叫んでいたので怖くなってもとに返したこともありました。

そんなことがあって、今でもちょっとカラスが・・・・・・です。

思い出しました・・・・・今では懐かしく。
Posted by CHZCHZ at 2012年06月22日 18:39
勉強会で沢山習って来てください!

そして、ひとりごとにも伝授をお願いします!
Posted by ひとりごと at 2012年06月22日 18:40
CHZさま

サンコウチョウは、以前はもっと数が多かったみたいですよ。
ただヤブの中っぽい薄暗いところにいるので、鳴き声を聞かなければ気が付かないかもですね。

カラスの雛も連れ帰ったことがあったんですね(笑)
多分、カラスってめっちゃ賢いから、しっかり覚えてたはずです。
返して正解だったと思いますよ。
仕返しされそうですもん(^▽^;)
私も今日はサンコウチョウを撮ってて、最初1羽だったカラスが次々に増えて、最終的には5羽くらいに威嚇されました。
怖くなって途中で撮るのやめて退散しました(涙)
Posted by ShincoShinco at 2012年06月22日 20:26
ひとりごとさま

多分、ひとりごとさんは知ってるはず(笑)
みんなよくやってることが、やり方が分からないの(^▽^;)
脳みその活性化も兼ねて、勉強してきます!
Posted by ShincoShinco at 2012年06月22日 20:27
サンコウチョウなんて鳥がいたのですね。モズも・・・。すずめかめじろ、はとしか知りませんでした。あっ、そうそうコウモリもいたよ!
Posted by 吉田かっちゃん at 2012年06月23日 12:00
吉田のかっちゃんさま

喜界島、かなりレアな鳥もやってきますよ(^^ )
サンコウチョウとか、鹿児島ではいても中々見れませんよね!
コウモリ、まだ見たことがないです!
今度夕方にでも探しに行ってみよう♪
Posted by ShincoShinco at 2012年06月23日 13:59
昔(50~60年くらい前)、喜界島にある防空壕を探検!したことがあります。そこからコウモリが時々飛び出したものです。平地では夕方良く飛んでいました。今はどうかな?
Posted by 吉田かっちゃん at 2012年06月23日 17:59
吉田のかっちゃんさま

今日こそ、コウモリらしき物体を見かけました。
ゴルフ場の近くを飛んでたんだけど、撮影は無理だったです。
防空壕跡とかいそうですよね(笑)
Posted by ShincoShinco at 2012年06月23日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々にサンコウチョウに会えました♪
    コメント(8)