しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月14日

素敵な石垣シリーズ

素敵な石垣シリーズ

素敵な石垣シリーズです。


ムチャ加那公園をぐるっと囲ってる石垣。
公園ができた時に一緒に造ったのか、もともとあったものなのかは知らないんだけど…この公園にマッチしてて素敵なんです。


石垣とクワズイモ。


石垣とブーゲンビリア。


石垣とツワブキ。


ソテツと石垣…。
しつこいくらい書いてますが(笑)、石垣って植物の背景にほんとよく合います。
生花の器にしてもよさそうですよね~。
って、私は生花など出来ませんが(汗)


この公園自体、小さいけどめっちゃお気に入り。
石畳っぽいところとか、喜界島の雰囲気に合ってるな~って思うのであります。


あ~このソテツがまたいい形してるよな~♪
ちょっと画像はないですが、公園入り口左のソテツも立派です。
最近、めっちゃ気になるソテツ(笑)
そのうち、素敵なソテツシリーズも始められそうです(^^ )



同じカテゴリー(島のいろいろ)の記事画像
やっと行けた!
青空いっぱい
せつない夕陽
眺望
光のアート
スコールのような雨の日の夕陽
同じカテゴリー(島のいろいろ)の記事
 やっと行けた! (2012-12-29 18:18)
 青空いっぱい (2012-12-27 20:36)
 せつない夕陽 (2012-12-26 20:56)
 眺望 (2012-12-24 12:00)
 光のアート (2012-12-19 21:11)
 スコールのような雨の日の夕陽 (2012-12-17 08:49)

この記事へのコメント
シリーズ!いいですね!

ひとりごとはシーブリーズで?

石垣って田舎にムルニアイ(とっても似合う)です!

ブロック塀より珊瑚の石垣!

歴史を感じます!

先人達の知恵が今も残る石垣。

今の人には、なかなか作れないでしょう!
Posted by ひとりごと at 2012年06月14日 19:18
ひとりごとさま

シリーズ化すると、ネタに困りませんよ(笑)
ひとりごとさんは、毎晩の淡麗シリーズとかいいかも~。
今日の淡麗のおつまみ1品!
石垣って、ほんと島に似合いますよね(^^ )
風通しもできて涼しいんだとか!
先人の知恵、すごいですよね。
Posted by ShincoShinco at 2012年06月14日 20:36
良いですね。
この石垣もすっかり風景に溶け込んできましたね。

ムチャカナ公園は、この地区の基盤整備事業のとき敷地を確保し、当時、平成2年の第13回日本民謡大賞で瀬戸内町の高校生、中野律紀さんが民謡日本一になったのがきっかけとなり平成4年度に公園として整備、完成したものです。

その時の唄が、「ムチャ加那節」で、開園式のときには彼女も来ていただき碑の前で「ムチャ加那節」を唄って花を添えていただきました。

その時積み上げた石垣です。珊瑚の石って20年もたつと風化し自然に溶け込むもんですね。

ムチャ加那物語については、喜界島ナビに詳しく掲載されています。
Posted by CHZCHZ at 2012年06月14日 21:38
追伸です。

その時までは、石垣積の専門がいました。

代々受け継いだ技術なので、現在はたぶんこのようにしっかりとした積み方をできる人はいないでしょうね。
Posted by CHZCHZ at 2012年06月14日 21:46
CHZさま

この石垣は、公園工事と同時に積まれたのですね!
どうなんだろ?と思いつつ、調べることなくアップしてしまいました(笑)
ここの公園は石畳っぽいアプローチが、広がりを感じて好きです。
石垣やガジュマルにすごく合いますよね。

今現在はもう、石垣積みの専門家はいらっしゃらないのですね…。
需要がなければ、仕事として成り立たないですもんね。。。
せめて今ある石垣は、ずっと後世に残して欲しいなと思うのですが。
補修なんかも難しいでしょうね(^▽^;)
Posted by ShincoShinco at 2012年06月14日 22:50
Shincoさん こんばんにゃ~
やっと 終わって 一安心です・・・

うにゃ~
たまらないほど ステキな 石垣・・・(ウットリ)
奄美じゃ~間に ハブちゃんが 入り込んじゃいそうだけど、
喜界島は 安心して見ていられます・・・
今日は 早かった~♪(^^)♪

2枚目の写真 アングルがステキ~♪
迫力があって 石垣の重厚感があります・・・
島の元気な グリーン達とも映えるし、ブーゲンには
ホントに 合うよね~♪

行ってみて思ったけど、本当に 喜界島の公園って
ステキなデザインばかり・・・
余分なものがないし、自然のものを とっても
上手く生かしていますね~
整備もメンテナンスも しっかりしていて
見ていて 気持がイイです・・・(^^)♪

石垣職人さん もういらっしゃらないのは
残念だけど・・・
大切に 残して行きたい貴重なものですね・・・

ソテツも カッコイイ~♪
やっぱり 好きなものが 似てるにゃ~
シリーズ化 是非 お願いします♪
楽しみにしてま~す!(・∀・)♪


ソテツ・・・
カッコイイです・・・
Posted by こぐまこぐま at 2012年06月15日 02:37
こぐまさま
おはようございます。
石垣ってほんと、植物に合いますね!
見るたびにいいな~と思って、パチパチ撮っちゃいます(^^ )

最近は、ソテツも気になって仕方ありません(笑)
見つけるとこれまた撮っちゃう。
天気が悪いと空を入れたくないから、こういうのばっかり増えますね(^▽^;)
さてさて、ほんとにシリーズ化になるのやら(笑)

なんか次の台風は直撃コースっぽいですね(>_<)
ソテツもそうだけど、被害が心配。
今年は雨が降りすぎです。。。
Posted by ShincoShinco at 2012年06月15日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素敵な石垣シリーズ
    コメント(7)