しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月12日

勉強の成果

勉強の成果

早速、勉強の成果です(笑)
先日ギブアップした植物、1つだけ名前が判明。
この紫の花はクコの花のようです。
クコの実は、よく杏仁豆腐とかに入ってる赤いやつ。
そろそろ実がなってるかもしれないので、そのうち見に行こうと思います。


お次はイボタクサギ。
名前がわからないので、アップするのを見送ってました(笑)


最後に、クスノハガシワ。
一度名前が分かっても、忘れてしまうことが多いので速攻でアップしておきます。
パラパラっと見ただけでも、3種類の名前が判明♪
すでに達成感がものすごいんですけど~(笑)
また写真整理しつつ、名前探しがんばろっ。
すらすらと次々に名前が分かると、めっちゃ楽しいです。

サッカーのオーストラリア戦…ニッポンがんばれ~。
1点先取したのに、追いつかれちゃった(汗)
なんか審判、厳しすぎでは~。



同じカテゴリー(島の植物)の記事画像
予報通り
大きめの花
縁起がいい葉っぱ
白水の菜の花畑
芙蓉と都草
百之台のスイセン
同じカテゴリー(島の植物)の記事
 予報通り (2012-12-28 18:29)
 大きめの花 (2012-12-27 17:41)
 縁起がいい葉っぱ (2012-12-27 09:35)
 白水の菜の花畑 (2012-12-26 13:41)
 芙蓉と都草 (2012-12-23 20:41)
 百之台のスイセン (2012-12-21 20:37)

Posted by Shinco at 20:42│Comments(6)島の植物
この記事へのコメント
クコって、ドコに咲いてたんですかっ!?
ナウシカで、小さい子がナウシカに何かあげるシーンか、別のシーンで、クコの実が出てた記憶が・・・。
とにかくナウシカに出てたと思うんですが・・・。
Posted by みー at 2012年06月12日 21:55
みーさま

クコ、志戸桶に咲いてたんですよ(笑)
牛の牧草を植えてるところの近く、海岸の近くです。
多分、クコで間違いないと思うので、実を確認に行ってきます(^^ )
Posted by ShincoShinco at 2012年06月12日 22:57
こんばんはです!

花の名前難しいですね(^_^;)
向日葵とか百合とかは一目瞭然ですが(^o^)

同じ花でも、とても綺麗に見えたり、全然気にならなかったりすることがあります、、、

たぶん、心の変化だと思います(^_^;)

ブログは「24年度のワン日記」にしたと同時に、紛らわしくなりと
思い「23年度のワン日記」は見れなくしてます(^_^;)

近々、アップして行きたいと思ってます(^_^)
Posted by  きむけん きむけん at 2012年06月12日 23:09
きむけんさま

こんばんは!
花の名前調べ、ライフワークになりそうです(笑)
写真撮ったら、名前くらい知りたいって思うんですよね~。

ブログ、こぐまさんに教えてもらって発見しました!
ぼちぼちマイペースでね(^^ )
更新楽しみにしています。
Posted by ShincoShinco at 2012年06月12日 23:22
クコの実なの~!?
うにゃ~!
うらやましい~!
Shincoさん めちゃ 体に良いんだよ~
特に 私らのような お年ごろに イイの~♪
杏仁豆腐に入ってると めちゃ テンション上がります!!
花も カワイイ~♪
実になったのが 早く見たいにゃ~(*^_^*)
Posted by こぐまこぐま at 2012年06月13日 00:37
こぐまさま

多分、クコの花で合ってると思います(^^ )
私も図鑑見てええ~って思いました。
今度、実がなってるか確かめに行くね!
クコの実、体にいいんだ!
どう見ても荒地に咲いてたから、摘んでOKかな(笑)
体にいいなら、ドライフルーツにして食べたいな♪
Posted by ShincoShinco at 2012年06月13日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強の成果
    コメント(6)