しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月05日

早町の小道と台風の日の過ごし方

早町の小道と台風の日の過ごし方

早町辺りで見つけた、素敵な小道。
やっぱりサンゴの石垣がある小道って、いいですよね♪


石垣の続きはこんな感じ。
ガジュマルがまるで壁のようです(笑)
今ちょうど男子バレーを見ながら書いてるけど、日本のブロックもこんな感じでスパイクを止めてくれ!(笑)
石垣の手前にはプルメリアじゃないかって思うけど、こんなふうに何気なく植えられてるのってやっぱり南国ならでは♪


お次は写真整理してて見つけた一枚、ちょっと加工してま~す(笑)
暇な時は写真整理が一番。
横向いてるけど右はドラえもん(^^ )
左はアンパンマンに似てました。
海岸の漂着物に多いウキも、こんな再利用は楽しいですね。

早町の小道と台風の日の過ごし方

今日は暇で暇で、久々に野鳥図鑑眺めたりもしてました。
インデックスとか貼って、使い込んでる感でてるかな?(笑)

早町の小道と台風の日の過ごし方

小腹がすいて焼き芋焼いた♪
焼くだけの焼き芋…一番の得意料理です(爆)

早町の小道と台風の日の過ごし方

7時頃ふと外を見ると、なんとちょっとだけ青空が出てました(笑)
まだ風は強いけど、ピークは越えたのかな。

ちょっとちょっと、、、第1セット日本先取で余裕こいてたけど。
2セット目ヤバいではないですか(汗々)
テレビに集中して応援したいと思います!



同じカテゴリー(島のいろいろ)の記事画像
やっと行けた!
青空いっぱい
せつない夕陽
眺望
光のアート
スコールのような雨の日の夕陽
同じカテゴリー(島のいろいろ)の記事
 やっと行けた! (2012-12-29 18:18)
 青空いっぱい (2012-12-27 20:36)
 せつない夕陽 (2012-12-26 20:56)
 眺望 (2012-12-24 12:00)
 光のアート (2012-12-19 21:11)
 スコールのような雨の日の夕陽 (2012-12-17 08:49)

この記事へのコメント
はにゃ~
この石垣に 憧れちゃいます・・・
奄美だと 隙間にハブちゃんと言う 
余計な心配をしながら 見なければいけないもん・・・(汗)

喜界島に行った時 心配なしで 写真を撮れる
安心感に 浸りまくっていました・・・(笑)

そうそう!
喜界島の人たちの チョットした場所に作る
コーナーや 花を植えるセンスが ステキなの~♪
この壁のような ガジュマルや プルメリア・・・
プルメリア・・・はにゃ・・・
大好きな 花なんだ~(´(ェ)`)

漂着物の再利用も 島ならではだよね~
野鳥図鑑も 使い込んでるにゃ~
これなら 詳しいはず!!(笑)

喜界島で頂いた Shincoさんの 焼き芋 美味しかった~!
甘くて 蜜芋のようでした♪

バレー今回は ニュースを見る度に 結果を
横目で 追いかけています・・・
気圧の変化で 体が 重たい分 やることが 遅くて・・・(><)
Shincoさんの ブログで 大分 気持がほぐれたよ~
ありがとうにゃ~(*^_^*)
 
Posted by こぐまこぐま at 2012年06月05日 22:33
こぐまさま

素敵な石垣、あちこちで見つけました。
今度、来る時は、連れて行くからね!
実は今年の目標は、素敵な石垣探し(笑)
少しずつ、島のあちこちの石垣を紹介したいです(^^ )

なんかね、喜界島の人は1家庭1つの花みたいな(島口で)、そういう目標で庭づくりしてるらしい。
だからどこのお庭もきれいなんだね。
ただ集落歩くだけでも、民家のお庭が素敵で楽しいですよ。

焼き芋(笑)
これが一番うまく出来る(爆)
芋が美味しいからなんだけどね(^▽^;)
Posted by ShincoShinco at 2012年06月06日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早町の小道と台風の日の過ごし方
    コメント(2)