しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月22日

先週、先々週の外ご飯



先週、先々週の外食~(笑)
まず小野津のユキにてエビフライ定食♪
プリプリエビフライ、ボリューム満点で美味しかったです。



旦那さんはカツ丼。
こちらもすごいボリューム感で、美味しかったそうですよ。



次はクボの野菜炒め。
旦那さんはよく頼むけど、私は初めて注文しました。
ごま油の香りが食欲そそるんですよね~♪



そして旦那さんのオムライス。
オムライスは初めて食べるんじゃなかったかな~。
お食事処クボは家から近いこともあって、メニューのほとんど食べてます(笑)



そして、一昨日奄美での晩ごはんは焼肉~♪
焼肉盛にて画像は上塩牛たんです。
これ前に食べてめっちゃお気に入り(^^ )
この他にも盛り合わせとかレバーを食べてお腹いっぱい。
しばらくはお肉食べなくてもいいくらい、たくさん食べて来ましたよ(笑)



今日の一枚。



3連休初日はどんより曇り空です(T_T)
昨夜は遅くに、かなり激しい雨が降ってました。
曇ってるけどあまり寒くなくて、ちょっと蒸しますねー。
もしかしたら、まだ雨が降るのかな。。。  


2012年12月09日

豪華!車海老づくしの食卓



車海老づくしの今夜の食卓。



まずは車海老とアサリの白ワイン蒸し。



定番の塩焼き。



エビの頭はお味噌汁にしました。
ちなみに一番上の画像の奥に写ってる緑は、喜界島のインゲンです。
塩焼きはどうやっても美味しいの間違いなし。
お味噌汁もエビの出汁が出て美味しい。
車海老の白ワイン蒸しなど、初めてやってみたけどお店で食べるようでした(笑)
(白ワインなんて使ったお料理は一度もしたことないです 笑)
アサリの酒蒸しはたまにするけど、白ワインの方がワタシ好みだ♪
あまりレシピを調べてまでチャレンジすることはないけど、やってみるもんですねー。
って使ったのは白ワインと塩だけですが(^▽^;)
シンプルイズベストってことですね!  
タグ :クルマエビ


2012年12月07日

喜界島のトマト美味しいよ♪


今日のお昼のサラダに、久しぶりにトマトがあります。
喜界島産トマトがスーパーに並ぶようになったんですよね~♪
実は、何度か島外のトマトを買って食べたけど味が薄く感じて、島産のトマトが出まわるのをずっと待っておりました。
久々に食べる喜界島のトマト、やっぱり美味しい♪


ちなみに今日のお昼は、昨夜のクリームシチューの残りでマカロニグラタン。
チーズ載せすぎて、マカロニとかまったく見えませんが美味しかったです(笑)


さて、今日は予報に反して快晴になりました♪
久々の鳥撮り日和だし、風がなくて暖かです。
朝寒かったので完全防備でふくりさんへ買い物に行ったら、途中から暑くなった(笑)
あっという間に雲がきれました。  


2012年12月05日

昨日の食卓と楽しみなイベント


昨日のわが家のお昼ごはん、大根葉と豚肉を使った油ソーメンでした。
この大根葉、無農薬なんだって♪
私、そんなに食にこだわりはありませんが…選べるならば無農薬だったり減農薬だったりの方が、有機野菜ならなおのこと安心して食べれるよなって、近年思うようになりました。
大根葉自体好きだし、とてもありがたいいただきもの♪
油ソーメンのソーメンは、ソーメンガブーでの戦利品です(笑)
めんつゆ頼みの油ソーメンは、めんつゆも素材もいいので美味しかったです(爆)


安心して食べれる食材と言えば…。
先日見学に行った朝日酒造さんの焼酎蔵の広場にて、今度の日曜日(9日)オーガニックマルシェがあるそうです。
喜界島の“安心安全”にこだわった食品が並ぶそうで、楽しみです♪
そして、夜にはあの素敵な焼酎蔵にて、東郷晶子さんのコンサートも!
あそこ、とっても居心地よかったから、くつろぎながら素敵な歌声が響くいいライブになるだろうな。
ちなみにこの画像は、焼酎蔵の窓から見た青空です(笑)
オーガニックマルシェ&蔵コンサートについては、若松農園さんのブログに詳しく載っています。  


2012年12月01日

焼酎工場見学へ!


今日は午前中に、朝日酒造さんの製造工場と焼酎蔵見学へ行って来ました。
喜界小学校の家庭教育学級での見学なんですが、混ぜてもらちゃった(笑)



工場に入ってすぐに、この工場内では最後の工程になる蒸留釜がありました。
いろいろと教えていただきましたが、私のうろ覚えの話より見学に行ってじかに見聞きした方が断然いいと思うので、焼酎ができるまでを簡単にレポートしたいと思います。


ほんとは米麹を作るところから始まるのですが、、、途中からの工程を(汗)
この画像は一次仕込みで水と酵母、米麹を入れたタンクです。


上から見るとこんな感じで、この中では麹菌が作った酵素がデンプンを糖に変え、酵母がその糖をアルコールに変えるという、言えばアルコールに成長している途中になるわけです。
この一次仕込みが約7日間。



そしてここが、二次仕込みの一次仕込みでできた酒母に黒糖液を加えたタンク。
二次仕込みでは中の様子を見ながら、約2週間ほどアルコール発酵させるそうです。
最後に二次仕込みで出来上がったものを、一番最初に見た蒸留釜で蒸留し焼酎の出来上がり。
でも、すぐに商品になるのではなく、1年半(だったかな)蔵で熟成させてから瓶詰めされ、お店に並ぶようになるそうですよ。


ちなみにこれが蒸留されたばかりの、出来立てほやほやの焼酎です。
タンクを覗きこむと、マスクをしていても焼酎の香りがしてました。
製造工場内ではその香りだけで、ちょっと酔ったような感じもしました(笑)



次は場所を移動して、焼酎蔵へ!
この建物、一度は中を見てみたいとずっと思ってました(笑)



中に入るとずらっと並んだ青色の焼酎タンク。


タンクの容量が書いてありますが、これがどのタンクも端数が出てて全部違うのです。
焼酎には酒税がかかるため、とても正確にタンクの容量を計量し設置したそうですよ。
ちなみに日付はタンクを設置した日付だそうです。


タンクの上は木目がきれいな板張りになってて、蔵に入った時から木のいい香りがしてました。
製造工場ではずっと焼酎の香りがしてたので、余計に違いに敏感になってたかも(笑)
真ん中通路が吹き抜けって言うのが、開放感があって気持ちよかったです。
板張りの床に座ると居心地よくて、そのままあそこでお昼寝したかった(笑)


そんな板張りの床にはタンク上部の蓋が設置されてました。



実はこの焼酎蔵では、建物のあちこちが素敵で写真ばかり撮ってました(笑)

そうそう、忘れてはならないこと!
自宅などで焼酎をねかせる場合、直射日光に当てない限り、夏でも冬でも常温で大丈夫なんだそうです。
案内をしてくださった方が、この焼酎蔵でも「四季を感じさせてねかせておく」っていうようなことを言われたんだけど、「四季を感じさせる」ってのに妙に感動しました。
焼酎は四季を感じて美味しくなるんだな~と思うと、うまく言えないけどたくましさとか強さとか、そういうようなことを感じるのです(笑)
この他にも焼酎の種類によってはデザートに合うものがあることとか、いろいろなお話を聞くことができました。
もちろん蒸留したばかりの焼酎の試飲と、蔵でねかせた焼酎の試飲もありました♪
蒸留したては工場でしか飲めませんから、貴重です!
お気軽に見学に来てくださいとのことでしたので、まだ見学したことの無い方にはオススメです!
私ももう一回、焼酎蔵撮影へ行きたいな(笑)  
タグ :朝日酒造


2012年11月23日

手久津久の景色と蜂蜜


昨日は久々に、手久津久の公園のところで車を止めました。



手久津久沖は喜界島の中では、比較的年間通して穏やからしいのですが。
昨日はちょっと荒れてましたね。
ここに来ると、にっぽん丸が来た日のことを思い出すな(笑)
私はあの波が上がってるリーフのずっと向こうの方から、こっち側を見ました。
あの時は公園の駐車場にも、にっぽん丸を見に来た車がたくさん止まってましたね~。
平日の真昼間だった昨日は、もちろん誰もいません(笑)


手久津久はこ~んな海側の道を通りました。
この先には道の左側に民家が並んでますが、ここだけ見ると林道っぽくて好き(笑)
White Beachもこの道沿いにあります。


台風で倒れたものかな~。
電気のメーター?このままで大丈夫なのかな?とか気になった(笑)


久々に漁港にも寄って、製糖工場跡の煙突をしばし眺めました。


平日の真昼間、もちろん誰もいない公園(笑)


遊んでたのは子供ではなくイソシギでした(^^ )


県道に出る時にちょうどバスが走ってきて、後ろ姿をパチリ。
喜界島に来てからまだ乗ったことがないけど、1度はバスで1周ってのもいいかもね。


そうそう、昨日保護されたカモ、池に放した画像を、鳥撮り先輩が送ってくださいました。
キンクロハジロは冬鳥、春には元気に旅立てるといいな。


そして、おまけで今朝の我が家の食卓に上がったもの。
これ、鳥撮り先輩が取った蜂蜜なんです♪
喜界島の植物の花の蜜をせっせとミツバチが集めて、こんなのできたんです。
トーストに塗って食べたけど、やっぱ味が濃~い♪
「これが喜界島の花の味だ」と、ありがたく舐めて食べております。
朝から超贅沢(^^ )♪
ちなみにこの喜界島産蜂蜜、近日(今日だったかも)発売なんだとか。
また詳しいことが分かったらご紹介したいと思います!


今朝の一枚。


昨夜は11月後半とは思えない蒸し暑さでしたが…
案の定夜11時半ころになって、ザーッと一雨降りました。
今朝もアスファルトが濡れてて、だいぶ降ったんじゃないかと思います。  続きを読む


2012年11月05日

エビは大好物です♪


最近の我が家の食事情(笑)
Hotto Mottoができたこともあって、外食が減ったような…(そうでもないか)
昨日はまたしても、くぼさんへ行ってきました。
私はエビフライ♪
確か、、、前回は茶屋さんのエビフライでしたが、エビは大好物なんです(笑)


旦那さんはかつスパゲティ。
どっちのメニューも2回目くらいのいただきますでした(笑)

ちょっとわたくしごとですが…。
ついさっきやっと、iPhoneでの投稿の時の、画像のサイズの設定が分かりました!
いんや~なぜか小さくしか表示されないiPhone投稿画像。
やり方が分からず、まあいいやって思ってたけど、、、。
ちゃんと設定画面を見たら、すぐ分かることだった(汗)
カメラのマニュアルも全くちゃんとは読んでないし…。
ちゃんと読むとかちゃんと見るとか、そういうのができてないこの頃。。。
もう少しちゃんとできてないことを、ちゃんとやるよう心がけたいです。
“ちゃんと”“ちゃんと”ばっかりな、おばさんのつぶやきでした(笑)  
タグ :くぼ


2012年11月03日

あってよかった!


これ、なんだか分かりますか?
切る前の姿を撮り忘れてしまった(笑)、喜界島産フルーツパパイヤです。


これが驚きの、切って中を見ると種が一個もありません!
マンゴーやパパイヤ、南国フルーツ大好きの私。
かつてとある町に住んでた頃、近くの市場でパパイヤを買ってよく食べてました。
かれこれ15年以上前の話ですが(笑)
あの頃食べてたパパイヤはもっと小さくて、カエルの卵みたいな種が入ってたけど。
このフルーツパパイヤは、大きさがラグビーボールよりちょっと小さいくらい。
甘さも昔食べたことのあるものより、う~んと甘く癖も少なくて美味です。
まるごとパパイヤなんて、久しぶり~♪


それともうひとつ久しぶり、Hotto Mottoのお弁当(笑)


先月うちのご近所にHotto Mottoができました。
画像は日曜日に買って食べた、唐揚げとチキン南蛮です。
久々のHotto Mottoのお弁当、、、美味しかった♪


今朝の一枚、ちょっと雲が多かった朝の画像。


いつもと同じ設定で撮ってるけど、こっち側は真っ暗に写った(笑)
今の時間は日差しも出て、こんなに暗くはありません。
天気予報も晴れなので、これから徐々にもっと雲がきれると思います。

昨夜は風邪がぶり返して、水仕事をする気になれず…。
旦那さんに「Hotto Mottoでなにか買ってきて」とお願いしました。
いつもならブーブー文句言われそうだけど、うちから近いので「いいよ」って♪
あってよかった近所のHotto Mottoです(笑)  


2012年10月16日

マコモダケうまし♪


昨日の鳥撮り途中のこと。
浦原を通った時に、マコモダケを栽培されてるおじさんに会いました。
去年お話した時、「サシバが鳴く頃に収穫だ」っておっしゃってて、ちょうど収穫期ではないかなと思ってお話を聞きました。
喜界島に来るまで知らなかった食材です(笑)


こちらがマコモダケ。
矢印の辺りを外の皮をむいて食べます。
おじさんが「まだ2~3日早いけど」と、成長途中のものを数本くださったんだけど、、、、。
食べる時に撮った写真のデータが消えてしまいました(汗)


こうして見ると大きくなれなかったサトウキビみたいだったり、ただのススキみたいだったりしますが、この葉の付け根部分を食べるマコモダケ、美味しいんですよね~♪
おじさんオススメの食べ方、皮をむかずそのままグリルで焼いて、マヨネーズで食べました。
外の皮で蒸し焼きになった感じで、これがかなり美味~♪
ちょっと唐辛子を振ると、お酒のおつまみにも最高です(笑)
鹿児島にいる頃、大名竹って言われる筍を同じようにして食べて美味しかったけど、それ以上にまったくアクもなく食べやすく美味しかったです。
この日は朝取ったマコモダケを、花だよりに出したそうです。
今度はいつ出るかな~。
焼きマコモダケ、かなりやみつきになる美味しさでした!  
タグ :マコモダケ


2012年10月16日

空港の売店にて


旦那さんの見送りで空港へ。
空港の売店にて、花良治みかんが売ってました!
去年は不作で、スーパーでもあまり見かけなかったけど、今年は大丈夫みたいですね。


花良治みかんの隣には、くりはー(島みかん)とシークァーサーも♪
島みかんとシークァーサーは、先日畑でもぎ取っていただいてきました(笑)
そのままだと私にはちょい酸っぱいので、絞ってはちみつとお湯で割るのが好き♪
温かくして飲む方が、体にビタミンC が染み渡る気がする。(実際は違うんだろうけど 笑)
そういえば今年の初めには、風邪をはちみつシークァーサーで乗り切ったんでした!


そして、売店でついつい自分のために買っちゃった(笑)
喜界島産のフルーツを使った、はなさ工房さんのミックスジュース。
これ、大好きです♪
ほどよい酸味があるのが、大人のミックスジュースって感じです。
ちなみに旦那さんは、結グループさんのふすーぼー、豆ッカラー、ピリッととーまーみーの3種を、主張先の知人のために選んでおりました。