しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月17日

夏はやっぱり花火だよね!

夏はやっぱり花火だよね!

昨夜は台風で延期になった、花火大会でした。
8時半打ち上げ開始だったけど、空砲?音だけのパンパンパンって言うやつが8時に聞こえてきて、「始まった!」と勘違い、慌てて家を出た私でした(笑)
焦って出たけどやっぱり8時半打ち上げ開始、三脚にコンデジをセットしてスタンバイ。
花火が始まるまでは、満天の星空を見上げて待ちましたよ。
今年も花火会場のスギラビーチまでは行かず、湾の港から鑑賞しました(^^ )
去年は湾港横の緑地公園から見たけど、今年の方が港で見る人は多かった気がする。
スギラの方は交通規制もあるし、ステージが中止で、車で行ける湾港に集まったのかも。
周りを見ると人がいっぱいで、湾港も花火会場みたいでした。

夏はやっぱり花火だよね!
夏はやっぱり花火だよね!
夏はやっぱり花火だよね!
夏はやっぱり花火だよね!

やっぱり花火はタイミングが難しいですね(笑)
反射神経が鈍いので、焦ってシャッターを早く切りすぎたり、あっと思う間に遅くなってしまったりで、これいいタイミングっていうのは1枚だけでした(爆)
実際の花火はう~んときれいで、海上に花火の光が映るのも素敵だった♪

夏はやっぱり花火だよね!
夏はやっぱり花火だよね!
夏はやっぱり花火だよね!

旦那さんが相棒デジイチ君で撮ってくれた3枚。
手持ちで撮ってるからブレてるけど、タイミングはバッチリで悔しい(笑)

夏はやっぱり花火だよね!

でもこのコンデジ、予想以上にきれいに撮れてたから大満足です。
ど~んと上がってぱっと散る花火、やっぱり夏は花火だって思いました(^^ )

夏はやっぱり花火だよね!

ちなみにたった一枚だけタイミングばっちりかもと思ったのはこれ!
もしかしたら、コレも少し早かったかもだけど(爆)

夏はやっぱり花火だよね!

そして、最後の花火は、上が入りきらなかった(笑)
でも、涼しい風が吹く湾港の岸壁、快適に鑑賞できました。
またひとつ、夏の思い出が増えたよ♪
しかし、こんなにタイミング合わないなら、動画を撮ればよかったかも(笑)
来年はその作戦でいこうかと思います。

夏はやっぱり花火だよね!

今朝の一枚、今日も晴れ!
昨夜は星もきれいに見えてたけど、朝はアスファルトが濡れてました。
夜遅くか朝早くに、一雨降ったのかな。


この辺から花火鑑賞♪

タグ :夏祭り花火

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
島内一周駅伝大会
博物館がやってきたin喜界島
自衛隊装甲車の見学
JAフェスタ2012
八月踊りと相撲大会
ソーメンガブー行きましたよ♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 島内一周駅伝大会 (2012-11-25 18:09)
 博物館がやってきたin喜界島 (2012-11-11 08:58)
 自衛隊装甲車の見学 (2012-11-10 13:09)
 JAフェスタ2012 (2012-11-03 13:00)
 八月踊りと相撲大会 (2012-10-31 20:17)
 ソーメンガブー行きましたよ♪ (2012-10-30 20:56)

Posted by Shinco at 08:35│Comments(10)イベント
この記事へのコメント
シンコさん
おはようございます。

海面の色がゴールドだったり、ピンクだったり凄いきれいですね!!
海上から打ち上げてるみたいです。

花火の光がなくなって、満天の星空もすごかったですねー!
Posted by よう at 2012年08月17日 09:06
おはようございます
こう言う色の花火だったんですね〜
非常に羨ましいです(^^)
これだけ花火上げて大丈夫?って
余計な心配するぐらいの花火でしたよね〜
まあ思ったより、ライブカメラから見れたので
雰囲気だけは感じてましたよ〜
Posted by クロネコ at 2012年08月17日 09:44
ようさま
こんにちは!

昨夜の花火は海面もきれいでした(^^ )
海の近くでの花火って、こういう楽しみもありますね♪

そうそう、昨夜は星もすごかった~。
星座は北斗七星、さそり座くらいしか分からなかったけど(笑)
今度、図書館で星座の本を借りてこようと思います。
Posted by ShincoShinco at 2012年08月17日 15:58
クロネコさま
こんにちは!

ライブカメラって作戦がありましたね!
雰囲気だけでもそういうもので感じれるって、便利な時代(^^ )
喜界島の花火大会、島の人口を考えたら、これだけの規模の花火大会を開催するのはすごいと思います。
協賛会社や関係者の方の努力のおかげですよね。
Posted by ShincoShinco at 2012年08月17日 16:01
花火、見事に撮れてるじゃあ~りませんか!

ひとりごとの花火、負けてます!

近くで撮影なのに300の望遠が間違いです!

フレームから、はみだしてる!

でも、花火は撮るんじゃ無く、楽しむもん!

負け惜しみです!
Posted by ひとりごと at 2012年08月17日 19:16
シンコさま、こちらごらんのみなさま、こんばんは。

花火、綺麗に撮れてますね。すごい!シャッタースピードや露出とかもあって、いくらデジタルとはいえ見事だと思います。
街中であるここらへんは、見物客のマナー問題とか、お金が集まらないとかあって、やらなくなったところが多いです。ホントに残念。

それからすると、島はホントにすごいと思います。

来年くらい、夏の島。行きたいなぁ…。
Posted by かず(^O^)/ at 2012年08月17日 19:42
ひとりごとさま

新しいコンデジ、かなりの優れものです♪
あとは、タイミングさえ合えばいいんですけどね(^▽^;)
中々、いいタイミングで撮れませんでした。
でも、三脚で固定してずっと空を見上げてました。
ただ、指でシャッター押すだけ(笑)
手抜き撮影ですが、生で見て楽しむのが一番ですよね(^^ )
Posted by ShincoShinco at 2012年08月17日 21:43
かずさま
こんばんは

これ、コンデジの花火モードにしただけで、すべてカメラ任せです(笑)
デジイチだと設定が面倒で、コンデジで撮りました。
実は超怠け者なのです(^▽^;)

喜界島の花火大会、ホントにすごいですよね!
関係者の方も大変だと思いますが、島の一番のイベントだと思います。
ずっと続けて行ってほしいものです。
Posted by ShincoShinco at 2012年08月17日 21:46
楽しく見せていただいてます。喜界島の良さあらためて感じてます。これからも頑張ってね
Posted by hirasimahatuko at 2012年08月27日 04:55
hirasimahatukoさま
コメントありがとうございます♪

喜界島、いいところですよね(^^ )
これからも私目線ではありますが、色々紹介できたらと思います。
温かいお言葉、励みになります!
Posted by ShincoShinco at 2012年08月27日 18:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏はやっぱり花火だよね!
    コメント(10)