しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月16日

初体験、子牛にミルクやり


昨日の早朝のことなんですけどね。
早起きできたので、グローリー牧場まで行ってきました。


色鮮やかなクロトンと椰子の木、南の島の牧場って雰囲気がいっぱいです♪


少し雨が降った後なのか、牧場の緑が朝日で光ってきれいでした。


そしたら、たまたま牧場主さんが牛の草を運んで戻ってらした!
そんでもって、ラッキーな事に、子牛にミルクをあげる体験をさせて下さいました♪
子牛、、、可愛いけど哺乳瓶を吸う力がものすごいです!
両手で必死に持って、やっと持ててる感じ。
ミルクが空になっても吸い続け、哺乳瓶がぺっこり凹むほど(笑)
でも、いい経験をさせてもらったな~。


可愛い子牛ちゃんたち、見てると時間を忘れてしまいます。

そうそう、グローリー牧場へ行ったのは、あまみフォト農美展に出品しようかなと思って(笑)
朝の牧場の様子を撮りに行きました。
早速、気に入ったものを写真屋さんでプリントしてもらったけど…。
やっぱり大きな写真にプリントするのと、PC画面で見るのとでは全然違いますね。
自分でいまいちと思った写真の方が良い感じに見えて。
お気に入りの一枚はなんかイマイチな出来でした(涙)
写真を撮るのが趣味ですが、PCで自己満足にニヤニヤ見てるだけ(爆)
初めてちゃんとプリントしてもらって、いい勉強になりました。
昨日はミルクやリとお店で写真のプリント、一日で初体験を2つもしました(笑)

さて、今夜は花火大会♪
夫婦ふたりだけなので、近場で見てこようと思います。
た~まや~~♪  


Posted by Shinco at 20:15Comments(2)島のいろいろ

2012年08月16日

隆起サンゴの島つながり


夏になると我が家の食卓に頻繁に登場するサラダうどん。
火を使うのが冷凍うどんを茹でる時だけってのが、いいのです(笑)
野菜はレタス、玉ねぎ、キュウリ(旦那さんはキュウリNG 笑)。
あとはハムとカニカマを乗っけました。


いつもは某食品メーカーのゴマドレを使ってたんですが、今日ははなさ工房さんのうまさ白ごまのドレッシングをかけて食べました。
やっぱり旨味がいっぱいで美味しい♪
ドレッシングだけで手を加えずにすむと、味に外れがなくていいわ。
料理が苦手な私には頼もしい味方です(笑)


そして、沖永良部へ行った方からのおみや♪
沖永良部島の地下から汲み上げられた海水で作った塩だそうです。
(詳しくは→こちらでどうぞ)


そんでもって初めて見たコレ、桑塩!
桑の葉には糖尿病の予防改善、中性脂肪・LDLコレステロールを下げる効果などがあるそうで。
おおお~私にピッタリの食品ではありませんか(笑)


いつもはめったに買わないキュウリを、今日はたまたま購入。
なんとも良いタイミングで頂いた塩、早速キュウリにつけて食べました。
寿塩、やはり天然の塩は、ただしょっぱいだけじゃなく口に甘みが残る感じ♪
そして、びっくりするほど私の好みだったのが桑塩。
なんだろ、、、桑の葉が入ってるからしょっぱ過ぎないんです。
桑の葉って全く癖がなくて、でもしょっぱさは和らいでる。
これは天ぷらとかに、重宝しそうです♪
沖永良部島と喜界島、“隆起サンゴでできた島”つながりの食品でした(笑)  


2012年08月16日

久々に蝶!


秋になるとアサギマダラで賑わう百之台ですが、今はこの蝶がいっぱい!
クロマダラソテツシジミ、幼虫がソテツの葉を食べる蝶です。


可愛い顔してるんだけど、ソテツには害虫。


百之台の道路沿いにはソテツがいっぱい植えてあるので、この蝶もたくさん集まるんでしょう。


そうそう、久々にこの方にも会いました。
リュウキュウアサギマダラ、年中島にいる蝶なのに久しぶりのご対面。
最近、あまり蝶には目を向けてなかったかもな(笑)


こいつはちょっと地味な蝶(笑)、チャバネセセリです。
鹿児島にいる頃、公園の花壇ででよく見た懐かしい蝶だ♪
羽は地味だけど、こやつも可愛い顔してるんですよ(^^ )


最後は蝶でなく蛾!モンシロモドキです。
この蛾の名前を調べるのは2回目で、前回はネットでずらっと並んだ蛾の画像を見て、気分悪くなってリタイアしてしまった蛾なんですよね(笑)
やっと名前が分かってスッキリです。


今朝の一枚、今日も晴れです



Yahoo(上)では雨マークが付いてるけど、Mapionでは晴れと曇りマーク(笑)
おまけに今朝のこの青空だし、雨が降っても通り雨くらいかな。
今夜は花火♪っと思うと、天気の急変だけは勘弁して欲しいです(笑)  


Posted by Shinco at 08:56Comments(2)島の生き物